商工会は多くの事業者の方々とともに歩む地元のビジネスパートナー。相談は原則無料、秘密は厳守です。一度ざっくばらんにお話ししてみませんか?
商工会窓口での相談はもちろん、みなさまの事業所を直接訪問する巡回訪問も行い、事業や商売、経営の改善や事業発展をサポートいたします。
など、さまざまなご相談に対応できる体制を整えています。
事業に必要な経営知識、最新の施策情報をご提供するため、各種講習会や研修会などを開催しています。インボイス制度や、2年間の猶予期間を経て令和6年1月1日から完全施行される改正電子帳簿保存法への対応セミナー、補助金活用に向けた経営計画策定講習会など、さまざまなテーマのセミナーをご用意。
受講後、経営指導員等にご相談いただければ、さらに細かい情報や支援策をご案内いたします。
「税金っていろいろ控除があるみたいだけど……」「青色申告制度ってなに?」など、みなさまのさまざまなお悩みに対し、帳簿の付け方から決算、申告の仕方まで、丁寧にサポートいたします。
決算や申告期には、税理士が専門の相談員として無料の税務相談に応じています。
商工会では、事業者のみなさまに代わって元帳作成などを行う「記帳代行」や、事業者のみなさまで決算・申告を行う「自計化」の支援を、クラウド会計サービスで行っています。また、財務データにも基づく経営診断やアドバイスなども行っています。
商工会では、地域での起業を希望する方をサポートしています。地域のネットワークはもちろん、全国的なネットワークや他機関・企業どの協定を活かして、双方のマッチングを支援する体制も整えています。
また、起業・創業に関するセミナーも定期的に開催していますので、ぜひチェックしてみてください。
地域で営んできた事業を残したい方に向けて、支援を行っています。特に事業の引き継ぎには親族への承継のほかにも第三者への承継などさまざまな形があるため、早めの準備がポイントになってきます。商工会とともに事業の将来を考えてみませんか?
また、事業承継に関するセミナーも定期的に開催していますので、ぜひチェックしてみてください。
すべての法人事業所や、常時5人以上の従業員を雇用している一般の個人事業所(飲食・サービス・農・林・漁業等は除く)は、事業者や従業員の意思に関係なく、健康保険・厚生年金に加入しなければなりません。
従業員が5人未満の個人事業所でも、一定の手続きをして厚生労働大臣・日本年金機構の認可を受ければ、健康保険・厚生年金に加入することができます。
従業員を1人でも雇用する事業者は、必ず労働保険に加入しなければなりません。
手続きがわずらわしい方、人手不足のために事務処理に困っている方には、商工会が運営指導している労働保険事務組合への事務委託をおすすめします。事務処理が軽くなるだけでなく、労災保険に加入できない事業主や家族従事者も、労災保険に特別に加入することができます。
事業主は、業務中の偶発的なケガや交通事故、労災事故、天災、PL事故、個人情報漏洩など、さまざまな「リスク」を抱えながら事業を行っています。
万が一事故が起きた場合、
商工会では、事業経営に損失をもたらす「リスク」に備え、
商工会の「共済」や「保険」は、全国約80万会員の商工会のスケールメリットによる団体割引等が適用された割安な掛金・保険料でご加入いただけます。
詳しくは商工会窓口にてお尋ねください。
全国商工会連合会が運営する「福祉共済制度」。傷害プランは、職種・年齢・性別問わず、月額2,000円〜の掛金で充実補償・さらに、医療特約(月額1,000円)を追加すれば、病気での入院も補償します。
仕事中はもちろん、交通事故や家庭内でのケガ・病気など幅広く対応しており、商工会会員とその従業員、商工会役職員(すべてご家族含む)が対象です。
詳しくは商工会窓口にてお尋ねください。
みなさまの相談に応じて、商工会連合会で選定したエキスパートが直接事業所にお伺いする制度です。専門家の立場から、より具体的かつ実践的なアドバイスを受けることで、問題解決を図ることができます。
など、経営や技術力の強化を図りたい事業者の方々を支援します。詳しくは商工会までお問い合わせください。
商工会では、「小規模事業者持続化補助金」や「IT化補助金」、「ものづくり補助金」「事業再構築補助金」など、事業者のみなさまが事業を継続・拡大していくうえで助けになる各種補助金のご案内をしています。また、補助金制度を受けるための申請書類の作成支援も行っています。ぜひご活用ください。
詳しくは商工会窓口までお尋ねください。また、ホームページ上でも定期的に補助金・助成金に関するご案内を行っていますので、ぜひチェックしてみてください。
金融や信用保証に関する相談やあっせんを行っています。特に、商工会の推薦により日本政策金融公庫が無担保・無保証・低利で融資する「マル経融資制度」は、経営改善を図ろうとする多くの事業者の方々にご利用いただいています。
仕入れ資金、手形決済資金、給与・ボーナスの支払いなど
工場・店舗の改装資金、車両購入、機械設備の購入など
詳しくは、お電話もしくは商工会窓口でご相談ください。
せっかくお持ちのすばらしい商品やサービスも、知ってもらう努力をしなければ宝のもちぐされです。
商工会では、全国の消費者にイイモノをもっとPRしたい事業者のみなさまや、自分のまちをもっと元気にしたい方々をお手伝いします。
EC市場は年々伸びており、販路開拓においてもECを活用していくことが必要です。また、EC上でも実店舗においても、新規の顧客を獲得し、その顧客との関係性を高め、より多くより長く商品購入を促していくことが重要となっています。
商工会では、EC化支援やマーケティングノウハウの獲得支援など、販路開拓にご活用いただけるセミナー・ワークショップを随時開催しています。無料で利用できるホームページ作成ツールのご案内などもしていますので、ぜひご活用ください。
販路開拓の際にご活用いただけるよう、百貨店催事や大規模な物産展を開催しています。
地域資源や伝統技術を活かした商品などを消費者へ直接PRすることができます。新規顧客の獲得やテストマーケティングの場としてご活用ください。出展をご希望の際はぜひ商工会にご相談ください。
全国各地から商品を募集し、現役バイヤー等の流通関係者が試食審査を行い、賞の授与による付加価値向上に加え、ビジネスマッチングの機会を提供しています。地域にいながら、移動コストや手間をかけずに効率的に販路開拓のチャンスが得られます。
商工会では、販路開拓や販路拡大、売上向上のために活用できる施策の情報提供、施策の活用に係る書類の作成や申請もサポートしています。
また、注目を集める新たなサービスの紹介、導入、活用なども積極的に支援しており、全国商工会連合会とサービス提供企業との連携により、会員事業者のみなさまがメリットある形で利用することができるようにしています。
各種サービスや最新情報は定期的にホームページ上でもご案内していますので、ぜひチェックしてみてください。
販路コーディネーター・デザイナー・商工会経営指導員とともに、販路開拓を目的として、商品力をアップさせるための事業です。ターゲットや販売先を再考し、商品のリサイズ、パッケージデザイン、賞味期限の再考など、「デザイン」を変更することで、商品に付加価値を加え、販路開拓成功率と事業所経営力の向上を図ります。
また、ブラッシュアップを経た商品については、プロモーション支援、催事への出展支援なども行っています。
詳しくは、商工会窓口までお尋ねください。ホームページ上でも随時情報を提供していますので、チェックしてみてください。